宅花見をしよう!国産100%乾燥よもぎ粉末と冷凍したお餅で三色団子をお膳立て。

f:id:juneberryrose:20200408132845j:plain

こんにちは
ジュンベリー@juneberryroseです。

私の住んでいる愛知県では、4月上旬に桜が満開となることが多く、近くの公園も毎年この時期に屋台が出ています。

ですが、今年のイベントは新型コロナウイルス感染症対策により中止。。

そこで「家にいながらお花見気分になれるのはどんなお菓子だろう」と考えてみたところ、三色団子がパッと思いつきました。

というわけで、本日は家の冷凍庫に眠っているお餅と、ネットで購入した100%国産乾燥よもぎ粉末を使って三色団子を用意することにしました。

材料 12本分

f:id:juneberryrose:20200408162925j:plain
食材 分量
100%国産乾燥よもぎ粉末 2g
冷凍のお餅 8切れ
(400g)
赤 食紅 少々
砂糖 80g
コーンスターチ 適量
コーンスターチは、餅とり粉片栗粉上新粉で代用できます。

作り方

手順は全部で5つです。

①:冷凍のお餅を解凍する

耐熱の容器に冷凍のお餅を入れ、お餅が浸るくらいの水を入れ、ラップをせずに電子レンジの”あたため”を押し、温めます。

f:id:juneberryrose:20200408134201j:plain

※お餅の量が多いので、2つに分けて解凍しています

お餅の中央に爪楊枝を刺し、解凍されているか確認します。

冷凍のお餅は解凍されにくいので、数回温めます。(今回は4回”あたため”を押して解凍しています)

解凍したらお湯を切り、

f:id:juneberryrose:20200408135045j:plain

お餅を練って均等に柔らかくします。

f:id:juneberryrose:20200408135240j:plain

②:砂糖をまぶす

砂糖をまぶし、

f:id:juneberryrose:20200408135729j:plain

練りこみます。

f:id:juneberryrose:20200408140014j:plain

③:3等分にし、赤と緑を作る

f:id:juneberryrose:20200408140252j:plain

3等分にしたうちの1つを赤色の団子にします。

食紅に少量の水を入れ、なじませたら、

f:id:juneberryrose:20200408140517j:plain
少量のお水を入れなじませる

お餅に練りこんでいきます。

f:id:juneberryrose:20200408140714j:plain

この時にお餅が固くなってきたら、少量のお水を入れ、

f:id:juneberryrose:20200408150522j:plain

ラップをかけて電子レンジで温めます。
ラップを外し、練っていくときれいに混ざります。

f:id:juneberryrose:20200408153813j:plain

次に、緑色の団子を作ります。

国産100%乾燥よもぎ粉末はそのままでも使用できますが、お水を加えると摘みたての生のよもぎのように、色、香りともに濃くなるので、今回はお水を入れました。

f:id:juneberryrose:20200408150818j:plain
少量のお水を入れると色が鮮やかになる

これをお餅に加えて、

f:id:juneberryrose:20200408154203j:plain

練りこんでいきましょう。

f:id:juneberryrose:20200408155630j:plain

ん~、いい香り☆

練れば練るほど、よもぎの香りが満ちてきます。(^^)

これで赤、白、緑の3色がそろいました。

④:お餅にコーンスターチをまぶし、丸めていく

それぞれの器にコーンスターチをまぶし、

f:id:juneberryrose:20200408160242j:plain

混ぜ合わせます。

f:id:juneberryrose:20200408155346j:plain

ここでコーンスターチの混ざり具合が少ないと次の工程で団子形にならず、だらりとした団子になってしまうのでたっぷり絡ませておきましょう。

手に引っ付かないようにコーンスターチをまぶしながら、団子形にしていきます。

f:id:juneberryrose:20200408162102j:plain

残りのお餅も同様に団子形に。

f:id:juneberryrose:20200408162305j:plain

⑤:赤・白・緑の順で並べる

赤を一番左端に置き、白、緑の順に並べます。

f:id:juneberryrose:20200408162446j:plain
左から赤、白、緑の順で並べる

色の並びには、いくつか諸説があって、その1例には赤:桜、白:白酒、緑:よもぎという意味合いがあるそう。

また、赤:満開白:散る緑:葉といったように桜の満開から葉桜になるまで表しているという言い伝えもあることから、竹串にさす順は緑、白、赤の順にさしていき、赤が先頭にくるように並べました。

盛り付け

f:id:juneberryrose:20200408131128j:plain

折り紙で折った桜の花を添えて盛り付けてみました。

よもぎの香りも相まって、雰囲気はばっちり!

”宅のみ”ならず、宅花見をお楽しみください。(^^)

よもぎ餅も作りました

新たに400gの冷凍の餅を解凍し、砂糖を50gほど入れ、100%国産乾燥よもぎ粉末8gをお水でふやかし、買ってきたつぶあんを中に入れ、よもぎ餅を作りました。

f:id:juneberryrose:20200408130247j:plain

保存は三色団子、よもぎ餅ともにラップに包んで常温で置いてしておくと、半日くらいは柔らかい状態でいただけます。

まとめ

よもぎ粉末をお餅に練りこんでいる作業では、キッチン全体がよもぎの香りに包まれて、とても癒されました。

この商品は生のよもぎのように茹でたり、すったりの作業が必要な乾燥よもぎとは違い、袋から取り出してすぐ使える粉末状になっているのが良いところ。

スーパーではほとんど見かけないものの、値段も1袋1コインほどでアマゾンや楽天のネットから購入できます。

お財布にも身体にも優しい国産100%乾燥よもぎ粉末を使用した三色団子を作って、家にいながらお花見気分を味わってみませんか(^^)

スポンサーリンク