【1つで2種類】りんごをまるごと煮て、冷凍リンゴとりんごゼリーを作りました。

こんにちは
ジュンベリー(@juneberryrose)です。

 

そのまま食べるには日が経ちすぎてしまった、冷蔵庫にいれっぱなしの林檎。

www.instagram.com

「子供たちが幼稚園くらいの時、冷凍リンゴとりんごゼリーをよく作ったなぁ」と当時作っていたレシピを思い返しながら、以前大人買いした氷砂糖とグラニュー糖で作ってみました。

スポンサーリンク

 

材料

  • 冷凍リンゴ

※甘さが足りなかったため、煮ている途中でグラニュー糖100gとレモン汁大さじ2を追加しました。

分量は追加分も合わせたものになっています。

材料 分量
りんご 2つ
氷砂糖 50g
グラニュー糖 150g
400㎖
レモン汁 大さじ5

冷凍リンゴを作るときに落し蓋をします。

その時にアルミやラップを使うとべたついて作業がしずらくなるので、クッキングシートが便利。

 

  • りんごゼリー
材料 分量
残った煮汁 全部
(約150㎖)
粉ゼラチン 3g

作った手順

手順

1. 皮付きのままリンゴを半分に切り、種をくりぬく
2. 煮る
3. 冷凍する
4. 煮汁に粉ゼラチンを加え、りんごゼリーを作る

リンゴはまるごと使っていきますが、茶色く変色した個所は取り除きます。

 

1. 皮付きのままリンゴを半分に切り、種をくりぬく

リンゴを半分に切り、

種をくりぬきます。

 

2. 煮る

鍋に水、グラニュー糖、氷砂糖を入れ、

火にかけます。

ゆっくりかき混ぜ、グラニュー糖が溶けてフツフツしてきたらレモン汁を加えて軽く混ぜます。

切り口を下にしたリンゴを入れたら

落し蓋をし、(※アルミやラップを使うとべたつきやすいのでクッキングシートがおすすめ)

中火で7分煮ていきます。

 

ここでちょっと味見。

甘さが足りないのでグラニュー糖とレモン汁を追加し、落し蓋をして5分煮ました。

分量通りの場合は、追加煮はしなくて大丈夫。

 

裏返して、

落し蓋をし、

7分煮ていきます。

 

途中で鍋からあふれそうになってきたので、

弱火にしました。

 

リンゴをひっくり返して

落し蓋をし、

粗熱が取れるまでこのまま置きます。

 

粗熱が取れると少しかさが減ります。

 

3. 冷凍する

1つずつラップをして

冷凍庫に入れます。

スポンサーリンク

 

4. 煮汁に粉ゼラチンを加え、りんごゼリーを作る

煮汁は約150g残りました。

 

1分ほどレンチンして温め直します。

 

粉ゼラチンを入れて、

ゼラチンが残らないようにしっかりと混ぜます。

 

ラップをして冷蔵庫で冷やします。

 

スポンサーリンク

 

冷凍して6時間ほどたった冷凍リンゴ。

 

食べやすいように薄切りにします。

 

冷蔵庫からりんごゼリーを取り出して、冷凍リンゴとりんごゼリーの出来上がり(^_-)☆

 

10年ぶりの味はいかが…⁈

子供たちに食べてもらった感想は、「うん、これこれ ! (´ω`*)」

 

嬉しいお言葉を頂戴いたしました (^^)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク